
絵本ナビってよくおすすめされるけど。実際のところどう?
ネットのイマイチな評判やデメリットも正直知りたい!

絵本ナビを上手に使った絵本選びのコツとかある?
そんなお悩みを解決します。
絵本を読むことで、子供の心を豊かにするだけでなく、大人になってからの人間関係や性格にも影響があると言われています。
絵本の読み聞かせが教育に良いとは分かってるけど、育児に追われているママは絵本をゆっくり買いに行く時間もないですよね。
絵本を買いに行っても、我が子の年齢に応じた絵本はどれなのか分かりません。
そこで今回おすすめしたいのが「絵本ナビ」です。
・絵本ナビとはどんなサービスか詳しく紹介
・絵本ナビのメリット、デメリット
・絵本ナビをおすすめしたい人
・絵本ナビプレミアムコースとは
・絵本ナビプレミアムコースの登録方法
・絵本ナビメンバーについて
本記事は、絵本を5年以上定期購読している3児のワーママが書いています。
この記事を読めば、絵本ナビを上手に使った絵本を選ぶ方法が分かり、子どもに与える『絵本』のレパートリーを広げることができます。
絵本ナビとはどんなサービス?特徴や料金を紹介します
絵本ナビの特徴や料金を紹介していきますね
絵本ナビの特徴
絵本ナビとは参加型の絵本・児童書情報サイト。
絵本の試し読みができるのが大きなポイントです。
1700万人もの利用者がいて、絵本を子供の年齢別・ランキング・レビューをもとに選ぶことが出来ます。
絵本ナビの料金・発送について
絵本ナビの料金は絵本購入代金と送料です。
4990円以上購入すると送料無料です。
プレミアム会員はいつでも送料無料です。
在庫があり最短発送の商品は、月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送となっています。
\絵本を選ぶなら年齢別でまずは探そう/
絵本ナビを使う2つのデメリット

私が感じるデメリットを紹介するね!
絵本を実際に触る頻度が減る
絵本ナビでは試し読みが可能です。
スマホやタブレットで試し読みすると、子供は読んだことに満足してしまう可能性も…
親としては絵本をめくって、触れて欲しい気持ちが少なからずありますが、これからの現代はさらに電子化が進みますので仕方ないですね。
電子化でも絵本の色使いやストーリーは十分伝わるから大丈夫ですよ。
プレミアムサービスは費用がかかる
プレミアムサービスについてはあとで詳しく紹介しますが、簡単に説明すると
・本の送料が無料
・絵本ムービー見放題
・試し読み冊数無制限
・購入時のポイントが2倍
上記のほかにも特典はありますが、費用が毎月360円+税かかります
絵本ナビを使う5つのメリット
取り扱う本の数が多い
とにかく取り扱っている本の数が多い!
約3万冊もの本を取り扱っています。
そのため対象者は0歳から小学校6年生まで…とは限られず、大人にも読んで欲しい本が沢山ありますよ。
本を選びやすい
絵本ナビは年齢別・ランキング別で絵本を選ぶことが出来ます。
ランキングもレビュー数・売上・人気順と選択肢と様々な視点でみることが可能。
絵本選びに自信がない人でも参考になります。
試し読みが出来る
・2.504冊が一冊丸ごと全ページ試し読み可能
・9.853冊以上が一部試し読み可能

試し読みできる数がめちゃくちゃ多い!すごい!

でも実際どうやって試し読み出来るの?
試し読みはアプリをインストールすると見ることが出来ます。
もちろん無料です。

スマホやタブレットでいつでも試し読み出来るなんて嬉しいですよね。
絵本の定期購読がある
ママは育児に家事と忙しく、ゆっくり絵本を選ぶ時間もないですよね
そんな人には絵本の定期購読サービス(Ehon Nabi)がおすすめです
選書のプロが絵本を選び、毎月2~3冊を自宅に届けてくれるサービスです。
3歳児のリスト


ちょっとだけ は大好きな絵本のひとつ
兄弟がいるお母さんにぜひ読んで欲しい絵本だよ
上記は3歳児の一例ですが、持っている本は別の本に変更も可能です。
絵本の引き取りサービスがある
絵本ナビでは、絵本ナビで購入した本に限り引き取ってくれるサービスがあります。
子供が成長して読まなくなった後でも安心ですね。
引き取られた絵本は、いろんな店舗や待合室に納品されます。
社会貢献のひとつとして、絵本は大切に扱いたくなりますね。
現在、コロナ禍の影響にて絵本の引取は一時中断しているようです
一日でも早くコロナが収束し、サービスが通常通り戻ることを期待しましょう
\1月から配本希望の人は12月31日までに入会受付/

絵本ナビのネット上の評判・口コミ
Twitterでの評判や口コミも良い声が多くきこえます
はじめて絵本ナビで4冊購入✨
— まりぷー@絵本大好きママ (@maripoo25) December 20, 2020
そしたら、次回使える500円クーポンが付いてた🙌
本って普通割引ないからクーポンは嬉しい😆
楽天やAmazonで購入するよりもお得なクーポンが貰えます
姪っ子のプレゼントを #絵本ナビ 見ながら選んでたら…ほぼ自分が欲しいもの😅 絵本とグッズのセットはホント欲しくなるなー👍
— 奈乃子 (@_nanoko_) December 16, 2020
絵本ナビは絵本だけじゃなく、絵本とグッズのセットもあり可愛いアイテムがとても多いです。
絵本ナビを使った絵本選びのコツ
絵本ナビのトップページでは、初めての人でも絵本を探しやすいサイトになっています

年齢別で探すことが出来て、自分の子供だけじゃなく、プレゼントとして贈るときもえらびやすいです。
例として2歳をクリックすると年齢に応じたおすすめの絵本がずらりとラインナップ!

レビュー数によるランキングも見ることが出来て参考になります
レビュー数ランキング


1位から5位まですべて持ってるけど、子供3人とも大好きな絵本!!
絵本ナビをおすすめしたい人
他にも絵本ナビでは、オリジナルグッズも販売しています。
ノンタンのマグもあるし

雑貨やカレンダー類小物など販売しています。

\プレゼントにも喜ばれるアイテムが多いよ/
絵本ナビプレミアムサービスとは?
絵本ナビプレミアムサービスについても紹介しますね。
絵本ナビプレミアムサービスは、絵本ナビがもっと便利になる機能がついています。
プレミアム会員でなくても、絵本は十分選ぶことはできます。
送料が気になる人は、プレミアムサービスに登録したほうがすぐに元は取れますよ。
絵本ナビプレミアムサービスの登録方法
絵本ナビプレミアムの登録方法は簡単です。
TOPページよりプレミアムサービスにクリック

下にスクロールしていくと、登録箇所があります。

決済方法はクレジットカードかキャリア決済が選べます
絵本ナビプレミアムサービスの解約方法
解約方法は、TOPページからマイページへクリック

解約も簡単にできます。
解約時は、毎月1日時点でその月の料金が発生します。月の途中で解約しても、解約した月の料金はかかります!
プレミアムサービスの特典は登録解除を行った時点で解約となり、それ以降は利用出来なくなります。

解約するときは月末がおすすめです
メンバー登録は無料だからおすすめ!
プレミアムサービスは料金がかかるからちょっと…と思う人でも、メンバー登録は無料で出来てメリットも多いのでするべきです。
絵本ナビの評判は良好!絵本のある暮らしが充実します
絵本ナビを利用することで、自宅で絵本を試し読みができ、購入することができます。
年齢別やランキングも充実しているので、どの絵本を選べば良いかな…と悩む時間もぐっと減りますね。
子供にたくさん絵本を読み聞かせ、親子の触れ合いを楽しみましょう!
あっという間に子供は大きくなるから、絵本は『今』しか読んであげることはできませんよ。
\大好きな絵本が必ず見つかる/

我が家は絵本を定期購読しているから、100冊以上も絵本があるよ!
おすすめの収納方法も良かったら見てね~